7月の活動
 6月へ8月へ

集会日時:

2000年7月1日(日)9:00〜12:00

木の葉章

集会場所:

別院

タイトル:

あそびにおいでよ!(体験入隊)

あそびにおいでよ!(体験入隊)でした

 

ビーバー隊は体験入隊のプログラム前に「七夕かざり」を作りました
短冊は包装紙を利用しました(:ものをたいせつにします)

セレモニー

 

体験の参加者もすぐに仲良くなれるゲーム

「1・2・3」「似たもの同士」「ポンポンまわり」「猛獣狩り」

工作は「ピーク」を作りました
デンコーチ、デンリーダーのサポートですぐに出来ました

目標の円に入ればOK!、ツイストパンに進みます

ツイストパン作り
飲み物はシロップ入り「かち割り氷」

体験の参加者も上手に焼けたかな?

天候を心配していましたが、夏の日差しの暑い日でした。

体験入隊の参加者は13家族でした、感触もgoodです。

大勢入隊してくれるといいな・・・

今日の参加者
スカウト

6名

保護者

7名

家族

3名

指導者

3名

その他

0名

総勢

19名

集会日時:

2000年7月15日(日)9:00〜11:00

木の葉章

集会場所:

別院

タイトル:

つくって あそぼ!

竹で水鉄砲を作って遊びました

アクションゲームで元気になってから工作です

竹の棒でピストンを作って・・・

  
水鉄砲ができたら、試してみます

水鉄砲作るのってなかなか難しいなぁ〜

  

ゲーム:半紙に付けたおやつを落とすとゲットできます

的あてでゲットしたおやつを食べています

恒例の畑の草取りです、

草が少ないけどイモも少ないぞ!

秋のイモ掘りが心配だ?

夏はやっぱり、水遊びだ!(次回も!)

きょうは前回の体験入隊参加者が4家族も来てくれました、

大勢入隊してくれるといいな・・・

今日の参加者
スカウト

5名

保護者

6名

家族

3名

指導者

4名

その他

10名

総勢

28名

集会日時:

2000年7月22日(日)9:00〜11:00

木の葉章

集会場所:

別院

タイトル:

つくって あそぼ!2

バブロケットを作って遊びました

名前を覚えましょ〜「○○君のとなりの△△です」

保護者も同じことやってました

アクションソングで元気になってから工作です

フィルムケースにロケット描いて



フィルムケースに水入れて、バブ(入浴剤)のかけらを入れ蓋をします。
発射台に置いたらすぐ逃げる!・・・「ポン!」

上進も近いのでカブ隊長がゲームをしに来てくれました。

ロープ歩きリレー

夏はやっぱり、水遊びだ!(次回はデイキャンプ!)

きょうは前回に引き続き見学に2家族も来てくれました、

楽しんでくれたかな・・・

今日の参加者
スカウト

7名

保護者

8名

家族

4名

指導者

4名

その他

7名

総勢

30名