3月の活動
 2月へ4月へ

集会日時:

2000年3月4日(日)10:00〜13:30

木の葉章

集会場所:

三河別院

タイトル:

てをあわせて

三河別院の報恩講です

前回に続き、ミッキーの衣装を作ります

耳と蝶ネクタイ

耳とリボン

スカウト誌から「蒸気機関車のお話」

なぜ蒸気機関車に名前がついているのか?

なぜ黒いボディじゃないのか?

報恩講の待ち時間で出し物の練習とゲームをしました

綱引き、ジャンケン、どぼん

ミッキーマウスマーチを歌って踊りました

「おんどくさん」を歌っておわり

今日の参加者
スカウト

4名

保護者

5名

家族

1名

指導者

3名

その他

1名

総勢

14名

集会日時:

2000年3月18日(日)9:30〜11:30

木の葉章

集会場所:

大門公園

タイトル:

どてすべり

土手滑りと凧揚げです

朝7時頃まで小雨が降っていましたが、すっかり晴れました!


少し慣れてくるとみんなで競争したくなるんです

「よ〜い、スタート!」
親子で二人乗り

凧揚げ集会で欠席が多かったので再度「ぐにゃぐにゃだこ」を作って、凧揚げをしました。

今日の参加者
スカウト

5名

保護者

6名

家族

2名

指導者

3名

その他

2名

総勢

18名

明け方までの雨模様にハラハラしていました、逆に風が強すぎて土手の上では揚げられませんでした。

見学者もあり、予定どうりできてよかった。

土手にたくさんある犬のフンにはガッカリです!