![]() こちらは、JR2QBGです。 スカウト&指導者は名誉にかけてスマートに遵法運用しましょう! アマチュア無線局の有効期間は免許の日から5年間です。
運用時は無線従事者免許証を携帯しなければなりません。
免許を受けた無線機しか使えません。
呼出符号(コールサイン)で呼び合いましょう。
周波数の区分を守りましょう
免許を持ってないけどスキーやハイキングなどの集会で使いたい方、特定小電力トランシーバー(免許不要)をお貸しします。 これから免許を取得してアマチュア無線を楽しみたい方、受験方法などご指導しますよ。 不法・違法無縁局による混信・妨害の相談は各総合通信局へご相談下さい。 岐阜県、静岡県、愛知県及び三重県は総務省 東海総合通信局の管轄です |